こんにちは。komako(@mofumofu_komako)です。
5回目となる鼻炎手術記録ですが今回で一旦最後となります。
本記事では手術後の様子や前回までの記事に書けなかったお金のことや伝えたいことをお伝えできればと思います。
前回の記事は以下です。
【第1章】から読みたいという方は以下からどうぞ。
手術後は詰め物除去
手術から1週間後、止血のために詰めていた詰め物を除去するために再度病院へ行きました。
通常、この詰め物除去は部分麻酔または無麻酔で行うそうです。
例のごとく症状が酷かった旦那さんです。出血が酷い可能性があるため全身麻酔をすすめられました。
看護師さんから話を聞いたのですが人によっては無麻酔は想像を絶するほどの苦痛だそうです。
旦那さんの場合は出血の恐れで保険適用の全身麻酔になりました。自己申請の場合は保険適応外なのである意味良かったです。
ただし全身麻酔になると通常の手術と同じスケジュールになるそうで、予定では11時だったの8時に4階受付に行くことに。
手術は1時間ほどで終了しました。そしてさらに1時間後にはかなり回復していた。詰め物除去だけだったため体への負担も少なかったようです。
今回の手術では詰め物除去をし、傷口に溶けてなくなるワタをつめたそうです。
そのため2週間後に再度お掃除するための予約をとりました。
5分で退出!5階ラウンジの様子
旦那氏が詰め物除去中、初めて5階ラウンジに行ってみました。
看護師さんにラウンジに行きたいことを伝えてパスをもらいました。ペラペラの紙が入ったなんとも簡易的なパスケースを受け取りました。
部屋は大きいテレビに大きい半円ソファが設置されていました。
ウォーターサーバーも置いてありました。
テレビを見て時間を潰すためのラウンジといった感じでした。
詰め物除去後の予定と今の様子
旦那さんは詰め物除去後、3回鼻掃除のために病院に行きました。
3回目の鼻掃除の時に鼻の中にカメラをいれたところ奥に少し腫れがあったそうです。旦那さんはやはり少し治りにくかもしれないとのこと。
次回は約半年後に定期検診を予定しています。
今のところは鼻の通りもよく手術前には気づかなかった匂いにも気づけるようになっています。
痛い思いをしましたが旦那さんは手術をして良かったと言っています。
旦那さんの場合、再度鼻詰まりが発生する可能性があります。
そうあって欲しくはないですがそうなった際はまた病院に相談しようと思います。
全15回訪問!トータルでかかった費用
鼻炎に悩んでいて今すぐにでも手術したいって方でもどれだけお金がかかるのかが気になる部分だと思います。
今回、旦那さんが初診〜鼻掃除3回目まで通院費含めてトータルいくらかかったのか計算してみました。
通った回数 | 15回 |
---|---|
手術費(2回分) | 87,040円※限度額適用認定証提示 |
通院費 | 48,435円 |
手術のための宿泊費 | 58,080円(大人2人分、前泊当日泊×2回) |
全合計 | 193,555円 |
我が家の場合、全部で20万ほどかかりました。
通院時は検査など多くした日は1万円程度かかりました。また、ぜんそくの薬などを多くもらった日も出費が多かったです。
問診だけの場合は1,000円前後でした。
宿泊については病院からあまり遠くのホテルには泊まれないので宿泊できるホテルが限られます。
近隣ホテルの中でも価格が安いホテルに宿泊しましたが大人2人×4泊となるとかなり出費がかさみました。
術後痛みが強い場合もあるので、帰れる距離でも当日泊することをおすすめします。ただし、朝早い時間が問題なければ前泊は削っても問題ないです。
でも考えてみてください。
宿泊費を除けば13.5万円で鼻炎の手術が可能です。
十数万円で慢性鼻炎が治ると思うと私は安い方だと思います。
【総評】鼻炎で悩んでいる人に鼻のクリニック東京はおすすめです
旦那さんは約1年、鼻のクリニック東京に通院し、そして手術を行いました。
現在は鼻詰まりもなくなり匂いのある生活を送ることができています。
そして鼻のクリニック東京のスタッフさんは対応も愛想も良く、不快に思ったことはありません。
キッズスペースも完備されているのでお子様も安心して通わせることができる病院だと思います。
ひとつ注意点を申し上げると、先生の都合上通える日が限定されることがあります。
我が家は先生の都合で診察の日程が2回変更になりました。予約日時はこちらの都合よりも先生の都合が優先されます。
そのため旦那さんは仕事を振り替えて行くことももありました。
病院予約については不自由に感じることがあるかもしれないです。
あとは旦那さんのように症状が酷いと術後の痛みが強いです。下記の記事で詳しく書いています。
それでも我が家は鼻のクリニック東京と出会えて良かったと思います。
それは長年苦しみ続けどんな薬を飲んでも解消しなかった鼻づまりが手術した結果なくなったからです。
普通の人では当たり前の鼻呼吸ができない。匂いが分からない。集中できない。
それらが解消され普通の生活ができるということは数年前までは考えてもいなかったです。
これまで記事にしてきたことが同じように鼻炎に悩まされている人の救いになれば幸いです。
今後の鼻の経過についてはまた記事にしたいと思います。
ここまでお読み頂きありがとうございました。